体外受精・胚移植後の過ごし方

こんにちは!妊活専門鍼灸師の河野です。

体外受精・胚移植後の過ごし方について

生活習慣やお仕事などの影響が気になる方も

多くいらっしゃるかと思います。

今回は移植後の過ごし方についてお話させていただきます。

 

移植後の鍼灸については下記をご参照ください。

体外受精、胚移植後24時間以内の鍼灸について

 

 

○ 移植後、何日で着床する?

着床は受精後5〜7日目の胚盤胞の段階で起こると考えられています。

したがって胚盤胞移植の場合は移植後1〜2日以内、

初期胚移植の場合は2〜3日後に着床が開始し、

1週間で着床が完了すると考えられています。

 

IMG_2664

 

 

○ 移植後の過ごし方について

 

【安静】

以前は、胚移植後24~48時間の安静時間が設けられていましたが、

現在では、安静時間なしという施設がほとんどです。

安静の有無によって妊娠率は変わらないことが

2014年に発表された論文(スペイン)に示されています。

 

【運動】

Fertil Steril 2014, 102: 178(米国)では、

体外受精実施までは運動した方が良いことを示していますが、

胚移植後の運動の是非は不明です。

ただし身体の専門家である私どもの見解としては

筋の修復に血流が集中する可能性もあるので

胚が完全に内膜に埋まるまでは

激しい運動は控えた方が良いでしょう。

適度な血流の確保は必要ですので

ラジオ体操等の軽い運動は

積極的に実施していただくことをお勧めします。

 

【性交渉】

Fertil Steril 2014, 102: 178(米国)では、

着床期の性交は妊娠率を低下させる可能性を示唆しています。

性交により、子宮収縮、着床の妨害、胚の流出などの

マイナス作用の可能性がありますので、

移植後の性交渉は控えましょう。

 

【入浴】

移植への影響はありませんが

傷口からの感染症予防の観点から

移植当日は入浴を避けシャワーのみがいいでしょう。

 

【飲酒】

アルコールが体外受精に及ぼす影響についての

医学的なエビデンスはありません。

妊娠判定日まで適量であれば飲酒可能です。

妊娠後は胎児への影響(胎児性アルコール症候群)

があるので控えるようにしましょう。

 

【タバコ】

タバコに含まれるニコチンには

血管を収縮させる作用があり

子宮への血流を低下させ、

着床しにくいことなどが報告されています。

月並みではありますが妊活中はご夫婦で

喫煙は控えていただくことをお勧めします。

 

【食事】

栄養バランスの良い食事を心がけることは大切ですが

過度に気にしすぎる必要はありません。

妊活中に摂取が必要な栄養素は葉酸とビタミンDです。

 

もし摂取がまだの方は下記ブログをご参照ください。

ビタミンDは妊娠にどう影響する?

 

 

○ まとめ

移植後は些細なことが気になる時期だと思います。

ですがやはり出来得る限りのことをやったら

最後は穏やかな気持ちで過ごすことが

何よりも妊娠を後押しすると考えますので、

明るい気持ちで夫婦仲良く妊娠判定日を迎えてほしいと思います。

 

このブログをご一読いただいた皆様の移植が

上手くいくことを心よりお祈りしております。

 

 

妊活鍼灸については下記のLINE@またはお電話にてお気軽にお問い合わせください。

LINE@ID:@nfc2885u

TEL : 0422-26-8338(三鷹)

03-6826-2406(西新宿)

 

 

人気の記事

移植後の着床率を上げる子宮動脈血流

薄い子宮内膜をふかふかにする方法

理想的な内膜厚とは?

 

 

▽ さくら鍼灸院

住所 東京都新宿区西新宿8丁目12-1 サンパレス新宿 507号

電話番号 03-6826-2406

営業時間 AM9:00〜PM8:00

定休日 不定休

アクセス 西新宿駅より徒歩1分/新宿駅より徒歩14分

 

▽ もりた鍼灸院

住所 東京都三鷹市下連雀3-44-13 ライオンズプラザ三鷹 402号
電話番号 0422-47-8538
メールアドレス:moritaacu@gmail.com
営業時間 AM9:00〜PM8:00
定休日 不定休
アクセス 三鷹より徒歩3分

当院facebookページはこちら
http://bit.ly/1TL7Zxy