腰椎椎間板ヘルニアの8割が筋肉に原因があるって本当?

こんにちは!もりた鍼灸院の河野です!
現代社会でほとんどの方が腰痛を経験されてると言われています。
ヘルニアといえば整形外科での治療を考える方が多いですが、実は器質的な異常がレントゲンで確認されていても、原因は筋肉(筋膜)に存在する事があります。
中には「小さいヘルニアがありますね」とお医者さんに言われて、手術をするまでではないとのことで痛み止めを処方されて帰されてしまった・・なんて話も耳にします。
今回はトリガーポイント鍼療法が適応となる〝腰椎椎間板ヘルニア(ようついついかんばんヘルニア)〟を中心に紹介していきます。
※椎間板(ついかんばん)ヘルニアとは・・・
ヘルニアとは、体内のある臓器が本来あるべき位置から脱出してしまった状態を指します。これが背骨のクッションである椎間板におこったものを椎間板ヘルニアと呼びます。椎間板の中に存在する髄核というゲル状の組織が、外に飛び出してしまった状態です。
飛び出したゲル状の組織が神経を圧迫する(諸説ありますが・・)ことにより腰痛、脚の痛みやしびれ、ひどい場合には感覚が無くなってしまったり、足が動かせなくなってしまう事もあります。

 
○椎間板ヘルニアの8割が筋肉に原因があるって本当?
昔に比べてレントゲンの画像診断技術が上がってきているので、ヘルニアと診断される人も増えてきました。手術件数も増えていますが、手術の成功率(手術をして症状が軽快する割合)は変わっていないのも事実です。手術をしても良くならないということは、痛みの原因が筋肉(筋膜)からきてる事が臨床的にはよくあります。また、筋肉が原因の腰痛やその他痛みに関しては、ドクターからの紹介でお見えになる患者様も多いのが現状です。
椎間板ヘルニアの8割が筋肉(筋膜)に原因があり、レントゲンには椎間板の中に存在する髄核というゲル状の組織が、外に飛び出してしまった状態が映し出されていても、実際に患者様に鍼治療をする事で症状が改善していくことがあります。

 
○鍼(ハリ)で症状が改善する腰痛と変化の見られない腰痛
鍼で症状が改善するヘルニアと変化の見られないヘルニアがあります。
では、同じ椎間板ヘルニアでも症状の改善が見られるものと見られないものではどのような違いがあるのでしょうか。
鍼治療を数回やってもなかなか症状の変化は出ず、続いてヘルニアの手術をしたけど、これもまた症状が良くならないという方がいらっしゃいました。
糖尿病をお持ちの方だったので代謝があまり良くないことや、普段肉体を酷使するお仕事により、痛みの原因になっている筋肉に過剰に負担がかかっていたため症状の変化が出にくかったと考えられます。
ヘルニアの手術をして悪化してしまった患者様の場合、原因が筋肉にあり、日常生活でも身体を酷使をするようなことはなったので、トリガーポイント形成部位に鍼刺激をいれる事で症状の改善が見られました。ヘルニアの手術をして悪化してしまったというのは、手術後の入院で同じ姿勢が続いたことや、手術により正常な組織まで傷をつけてしまった為と考えられます。(諸説色々ありますが・・)同じ姿勢を長時間続けることが筋肉にとって負担になり、凝りや痛みの原因になります。

 

日常生活で筋肉に過剰に負荷がかかっていたり、糖尿病をお持ちの方だとなかなか鍼での効果は薄くなってしまいます。原因が筋肉にある場合、ほとんどのヘルニアの症状は改善します。

 

トリガーポイント鍼療法についてはこちらの記事をご参考ください。↓

トリガーポイント鍼療法ってどんな治療法?

 

まとめ
レントゲンに器質的な異常が確認されていても、椎間板ヘルニアの原因が筋肉(筋膜)に存在することがあります。手術をしたけど良くならなかった・・・、できれば手術は避けたい・・・、ヘルニアと診断されたけど痛み止めを処方されただけで帰されてしまって痛みで困っている・・・そんな痛みでお困りの方は下記お電話、メールにてお気軽にお問合せください。

 

もりた鍼灸院

住所 東京都三鷹市下連雀3-44-13 ライオンズプラザ三鷹 402号
電話番号 0422-47-8538
メールアドレス:moritaacu@gmail.com
営業時間 AM9:00〜PM8:00
定休日 不定休
アクセス 三鷹より徒歩3分

当院facebookページはこちら
http://bit.ly/1TL7Zxy